多摩手箱のご紹介

多摩手箱のカルチャー

花と遊ぶ フラワーデザイン

花と遊ぶ フラワーデザイン

開催:毎月第4木曜日 講師:鷺直 由紀子(さぎなお ゆきこ)

春の訪れを告げ、街中を鮮やかに彩る
美しい黄色い花、ミモザ。
国際女性デーである3月8日は、
イタリアでは「ミモザの日」と呼ばれ
この花を男性が女性に
感謝の気持ちをこめて贈るそうです。
日本でも広まりつつあるミモザの日に先駆けて
ウェルカムボードにメッセージを添えて
大切な人に贈ってみましょうか。
これって、催促かしら(;^ω^)?

花  材 アーティフィシャルフラワー
  • ミモザ
  • フランネルフラワー
  • カモミール
  • バラ
  • カノンフラワー
  • ラベンダー
  • スター二―フラワー
  • ユーカリ
  • ミント
  • アイスランドモス(プリザーブド)
資  材
  • コルクボード
  • イーゼル
  • ストロー
  • フローラルテープ
  • ワイヤー
  • ▲ ミモザはミモザアカシアといい、本来オジギソウ属を指します。植物フサアカシアの葉がオジギソウに似ていることから、ミモザと呼ぶようになったとか。
    熱帯から温帯にかけて分布。カノンフラワーやスターニーフラワーなど普段、花屋さんではなかなかお目にかかれない花も揃えました。アーティフィシャルフラワーとはいえ、本物と見まがうものばかりです。

    さて、たくさんのストローがあります。何につかわれるのでしょうか? 意外や意外、その利用法にビックリされることうけあいです(*^。^*)。

作り方作り方

  • ① まず、ボードに両面テープを貼る。
    • ボードの下部横2列、縦2列(10 ㎝くらい)に両面テープを貼る。

  • ② ストローを 3㎝から 10㎝にカットする(貼った両面テープ分の量)。
      両面テープの上に、隙間なく並べて貼る。
    • ボードに貼った両面テープに合わせてストローをカットする。

    • ボードに貼った両面テープ部分にストローを貼っていく。

    • 真ん中が低くなるように貼っていく。

    • 多少凸凹しても大丈夫。両面テープをはがしたら一気に並べてはる。
      躊躇していると はがれなくなるので注意。

  • ③ ②を両面テープで固定する。
    • ストローを貼り終えたら、その上に両面テープを貼る。

    • このストローの上にモスを貼るので、しっかり両面テープをはる。

  • ④ ③の上に接着剤を塗り、その上にモスを貼る。
      ストローが見えないようにする。
    • 両面テープをはがした上に更に厳重に接着剤を塗る。

    • モスを貼っていく。

    • モスでストローが見えないようにする。

  • ⑤ 花材をバランスよく挿していく。
    • ストローの穴に花を挿していく。そうです。ここでストローが大活躍するのです。
      平面的になりがちなので、立体感を出すように仕上げる。飛び出てくるような奥行をつける。花を分けて短く切ったりして変化をつける。また茎をそのまま挿すのではなく、ワイヤリングすると動きがつきやすい。

    • デザインを考える。花を挿すときはイーゼルにボードをたてかけて作業するとやりやすい。真ん中はメッセージを入れるので空けておく。メッセージはシールを貼ったり、紙を貼ったり、何も入れなくても OK。お好みのままに。

  • 教室風景から...

  • どう作るか、デザインを決めます。

  • 枝を分けてワイヤリング。

  • デザインを決めたら、イーゼルにボードをたてて、ひたすら作業。時々、先生がアドバイスをしてくださいます。

  • 作業に熱中すると、つい立ちあがってしまいます。

  • 今回の作品の大きなポイント。花を挿す受け口がストローですので、花の入れ替えは自由自在。「季節のものを挿し替えてください」と、先生もニッコリ。今日もステキにできあがりました。

  • 出来上がりです。
    今日は珍しく少人数でしたが、こういう日もあります。
    こんな日は先生を独占して?じっくりと技を習得してしまいましょう(*^-^*) ‥‥って。今日も先生のアイディアにビックリして、無我夢中に楽しい時間を過ごしました。

  • ※ 来月のフラワーデザインは 4月26日 です。
    来月はどんな作品が登場するでしょうか‥‥。
    乞う、ご期待。 お楽しみに(‘ω’)ノ
    ~参加ご希望の方は、前日までにお店へご連絡ください。~